いつも帰る時間のみ、メールをくれる長男。 昨日は、なんと7時半に帰ります。。。とのメールがあり 他の人たちは残業のようで、視線が冷たい感じのようだったと 言っていました。 でも連日、残業続きだったので、たまには早く帰ってこれてよかったようです。 ゆっくり夕飯を食べ、おしゃべりして,楽しかったです。 寝る時間はいつものようで、朝眠そうに起きてきました。 次男は、今日都立の推薦の発表日だったので 一般入試の次男は、学活のみ。。。1時間で帰って来ました。 私は郵便局に行き、都立の受験料の振込みをしてきました。 都立の受験はまだ先なのですが なぜだか、ドキドキしてきました。 受けるのは次男なのに。。 私が今からドキドキしていては、だめですよね。 もっと、次男を信頼して、デーンと構えていないと。。ですね。 今日は昨日よりだるくて、きつかったです。 なぜだか分からないのですが、とにかくだるいのです。 お昼の用意を。。と思っていたら 母から電話があり、近所の床屋さんに今から行くので 付き添って欲しいと電話があり 急いで行くと、もう外を歩いてた母がいました。 終わるまで待っているよと言ったのですが、いいよ。大丈夫。 それと、悪いんだけど、洗濯機の中のものを干しておいてもらえる?と言うので 実家に行き、洗濯物を干してきました。 今日はヘルパーさんが来ていたはず。。 でも下着などは恥ずかしくて、頼めないようです。。 急いで、自宅に帰り、次男とお昼を食べ 母のお迎えに行こうと思っていたら 今家に着いた、一人で帰って来れた。洗濯物ありがとう、と 元気な声で、電話がありました。 まずは一安心。 お昼寝、、だるいせいか1時間。 いつもの倍です。 でもおかげでスッキリしました。 午後は、自分の整形外科へ。。 まだちょっと左手の痺れが気になるので 首の牽引と電気を当ててもらってきました。 今日も次男の同級生のお母さんに会えました。 お互い手を振ってご挨拶。 だいぶ痺れが治まってきたので、良かったです。 さて、今一人なので、山下達郎を聞いて、のんびりしています。 朝メインのシチューを作ってあります。 ゆっくり、夕飯の支度をしますね。 明日から2月。。。。早いなぁ。 いよいよという感じの2月。 笑顔で過ごせたらいいなぁ。 だるいのがとれるといいなぁ。 |
<< 前記事(2014/01/30) | ブログのトップへ | 後記事(2014/02/01) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんばんは〜♪ |
バンビ2 2014/01/31 18:54 |
こんばんは。いよいよ2月ですね。ここまでの日々が、矢のように一瞬で過ぎていったように感じるのは私だけなんでしょうか |
うき 2014/01/31 19:30 |
バンビ2さん、こんばんは。 |
ちゃる 2014/01/31 20:31 |
うきさん、こんばんは。 |
ちゃる 2014/01/31 21:01 |
にゃーご#さん、こんばんは。 |
ちゃる 2014/01/31 21:16 |
のぶちゃんさん、こんにちは。 |
ちゃる 2014/02/01 15:06 |
アラレさん、こんにちは。 |
ちゃる 2014/02/01 15:10 |
<< 前記事(2014/01/30) | ブログのトップへ | 後記事(2014/02/01) >> |